面白すぎる実在の大学名ランキングBest5!第1位は

みなさん数ある大学の中で、ちょっと変わった名前の大学名を見たことがあるでしょうか。
ついつい何度も見入ってしまう面白い名前の大学名を調べてみました。
実在する面白すぎる大学名について、独自にランキング形式でまとめてご紹介します。

面白すぎる実在の大学名ランキングBest5

  • 第1位 :【埼玉県】ものつくり大学(ものつくりだいがく)
  • 第2位 :【東京都】ヤマザキ学園大学(やまざきがくえんだいがく)
  • 第3位 :【福岡県】サイバー大学(サイバーだいがく)
  • 第4位 :【秋田県】ノースアジア大学(ノースアジアだいがく)
  • 第5位 :【山口県】宇部フロンティア大学(うべフロンティアだいがく)

ランキング上位3大学について

それでは、面白すぎる実在の大学名ランキングBest5をご紹介したところで、大学名は面白いが何の大学かがわからないともいます。
これから、ランキング上位3大学について、ザクッと簡単にわかりやすくご説明します。

ものつくり大学ってどんな大学?

面白すぎる実在の大学名ランキング第1位のものつくり大学は、2001年に埼玉県行田市で設立された私立大学です。
大学名の「ものつくり」という文字から分かるように、実践型の工学教育に情熱を入れ、ものづくりの実現場で必要とされるスペシャリストを養成するための大学です。

ヤマザキ学園大学ってどんな大学?

面白すぎる実在の大学名ランキング第2位のヤマザキ学園大学は、2009年に東京都八王子市で設立された私立大学です。
動物の看護を学ぶことが出来る、日本で初めての4年制大学でありヤマザキ動物看護短期大学が発展して開校となった。

サイバー大学ってどんな大学?

面白すぎる実在の大学名ランキング第3位のサイバー大学は、2007年に福岡県福岡市で設立された私立大学です。
また、サイバー大学はソフトバンクグループの関連子会社「サイバーユニバーシティ株式会社」が大学運営を行っています。
大学名の「サイバー」という文字から分かるように、総合的なITの大学である。

一方で、サイバー大学には「世界遺産学部」という不思議な名前の学部もある。
これは「サイバー」という言葉が、太古のエジプトを起源とする「人間の想像から生み出される創造」とう言葉を意味しているためである。